|
|
山城というよりも小高い丘陵端に築かれた前山城。山頂に見晴台があるので場所はすぐわかると思います。 |
前山集落の中の登り口。この東側の登り口のほか、西側の中沢川を渡る細い橋から登る道もあります。 |
|
|
主郭は神社、公園として小奇麗に整備されています。正面奥の見晴台が建つ部分は尾根の削り残しの高台になっており、往時も物見の櫓などがああったかもしれません。 |
主郭の大神宮社。主郭には大土塁や石積みなどがあるわけでもなく、信濃の山城としては少々地味な感じです。 |
|
|
主郭から佐久平、野沢方面を見る。ここに逗留した信玄も野望を持ってこの景色を望んだことでしょう。中央に伴野氏館(野沢城)が見えます。拡大 |
主郭北東の斜面には何段も平場があり、果樹園になっています。どこまでが曲輪なのか今ひとつよくわかりません。 |
|
|
主郭背後は堀切に直接面してはおらず、一段低い腰曲輪はあります。 |
堀切1は深さ5mほど、長い竪堀に繋がります。「じごくのかけのぼり」として子供の遊び場になっていますが、イマドキのお子さんはこんな場所で遊ぶんでしょうか・・・? |
|
|
U曲輪は荒涼とした荒地になっています。もともと堀切で区切られた2つの曲輪だったようですがよくわかりませんでした。 |
U曲輪にあった塚。古墳、それとも土塁の残欠でしょうか? |
|
|
最大の見所となる堀2、3の二重堀切。深さは4mほど。 |
堀切3の先はダラダラ尾根が続くばかり。二重堀切は立派ですが、どうも守りはあまり固くはないような気がします。 |