東城砦と監物堀

新潟県上越市大豆

東城砦の薬研堀<<2004.05.02>>

東城砦は春日山城の1.3kmほど東にあり、一部が公園化されているほか、春日山城の惣構えの一部である「監物堀」が復元されています。東城砦の築城時期などはわかりませんが、永禄から天正年間にかけて、春日山城では多くの普請・改修が行われていたので、その一環として取り立てられたのではないかと思います。春日山城はこのほか、半径2km前後の範囲に宇津峰砦・トヤ峯砦・日の入砦など、衛星状の支砦群に囲まれています。いずれ機会があれば制覇したいところです。

「監物堀」は春日山城の東側山麓から1km附近に設けられた、全長1.2kmほどの惣構えの堀です。現存遺構はざっと見たところほとんどありませんが、民家の裏手の水路や田んぼになんとなく名残を留めて居明日。現在は東城砦に隣接して史跡広場が整備され、そこに監物堀と土塁が復元されています。また、隣の「ものがたり館」では、江戸時代に描かれた古絵図の展示やビデオ上映などもありますので、ぜひ立ち寄りたいところです。

東城砦は比高7-10mほどの、平地に突き出た舌状台地先端に築かれた小規模な砦です。手前は復元された監物堀です。 東城砦の虎口附近。小なりとはいえ、戦国期らしい複雑な遺構を残しています。
東城砦の一部は芝生公園として整備されています。 東城砦から見る監物堀。上杉氏時代物ではなく、近世初頭に入封した堀氏の時代のものです。
東城砦最大の遺構である鋭い薬研堀。ぜひお見逃しなく。 背後の墓地にもところどころ土塁の断片らしきものが点在しています。

春日山城1(大手道・南三ノ丸・柿崎屋敷・堀切群)

春日山城2(実城・直江屋敷・二ノ丸・三ノ丸)

春日山城3(千貫門・春日山神社・御屋敷・林泉寺)

東城砦・監物堀

春日山城バーチャルマップ

 

埋もれた古城 表紙 上へ