さきに両崖山城を見たため、日没寸前の駆け足見学になってしまいました。写真も光量不足です。
足利氏館は現在は鑁阿寺(ばんなじ)という寺になっており、足利氏ゆかりの建造物が数多く残されています。敷地は一辺が200mほどの、典型的な方形武士館の形状で、周囲には堀と土塁が廻っています。堀・土塁といっても、戦国期のような大規模なものではなく、一跨ぎで越えられそうなものですが、雰囲気はよく残ります。
NHK大河ドラマなどでは尊氏がここで育ったことになっていますが、どうやら尊氏は幼少の頃より鎌倉で過ごしており、本領であるここ足利庄には一度も足を運ばなかった、とのことであります。ちょっとガッカリ。まあ、そうは言っても足利氏の本領ですからね。良しとしましょう。いわゆる「典型的方形武士館」というものも味わえるわけですし。
隣には、中世の大学「足利学校」がありますが、日没タイムアウトで見学は出来ませんでした。
いや〜もうちょっと早く着けば足利学校も見れたかな。お寺はあんまり詳しくないけれど、この鑁阿寺は建物がよく残っていますね。お寺マニアにもオススメです。
|